3.伝染性病害と害虫による生育不良

長くなったり短くなったり。芝生の根っこは変化する!

3.伝染性病害と害虫による生育不良

芝生も病気にかかったり、虫の被害にあってしまうことがあります。 根っこの生育状況の確認は難しいですから、 実際には葉っぱの様子から気付くこととなります。

伝染性病害

伝染性の病気にかかっている場合、悪さをしている病原菌は肉眼で確認できませんのでその特定はとても難しいです。実際には症状や経験、傾向による判断によって、病名を想像し、その病気の進行を抑えるために専用の殺菌剤を撒布します。

病気は進行し、広がっていくことがありますから、もし気付いた場合には早めの対応が望ましいです。

芝生の病気について詳しくはこちら!

芝生に発生する糸状菌の伝染性病害。防除のしかたはコレ!

殺菌剤はこちら
あなたのお庭の土壌は大丈夫?

おすすめの殺菌剤はこちら

害虫

害虫の被害にあっている場合、その原因となっている虫を確認できる場合があります。根っこを食べる害虫もいます。

夜に懐中電灯を持って探してみると見つかることがあり、その場合は専用の殺虫剤を撒布します。

芝生の害虫について詳しくはこちら!

芝生の害虫。防除のしかたはコレ!

殺虫剤はこちら
あなたのお庭の土壌は大丈夫?

おすすめの殺虫剤はこちら

なるほど芝生の豆知識。はこちら

©2023 kyoeisha Co.,Ltd. All Rights reserved.