バロネスのめざせ!となりの芝生
2015.06.29(月)09時57分32秒
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。 バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました! 1位~5位をチェック!! |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集計期間 : 2015年6月22日(月)~2015年6月28日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
————————————————————————————————– ▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽ ————————————————————————————————–
————————————————————————————————– |
こちらもチェック♪ ------------------------
|
||
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。 https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html |
2015.06.25(木)08時08分07秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
バロネス芝刈り機LM4Dをお使いいただいた皆さまの感動の声を紹介します。
他社の電動をご使用いただいていて、手動式のLM4Dに替えられたお客様の声を紹介します。

以前は電動芝刈り機を使用していましたが電気のコードが邪魔で手動式の芝刈り機を探していたらこの商品が目に入ったので購入を決意!! 購入後2回芝生を切りましたが以前の芝刈り機よりよく切れることにびっく、 また手動式ににも関わらず軽く押せて最高におすすめです。

現在の電動芝刈り機の右と左の刈り高が違うので、綺麗に刈れる機械を探していた時、バロネスを知りました。芝の広さが30坪位有るので、LM4Dでは少し能力不足かと思いましたが、早速、芝を刈って見ると、電動よりも切れ味も良く、綺麗に早く刈れました。価格は少し高いと思いますが、芝がとても綺麗で、早く刈れてコードレスなので、作業中のストレスも無くなりました。今では芝刈りが楽しくなりました。

商品購入に当たっては金額が一際高額だったので戸惑いました。 はずれは許されない金額・・・ 家内と相談して思い切って購入しました。 そうしたら今まで他社の電動の芝刈り機を使っていましたが、 それよりも遙かに切れ味よく、操作しやすいと感じました。 まだ2回ほどしか使っていませんが、長く使えるとのことなので 期待しております。この商品は他社よりかなり高額ですが、 その価値ありと感じました。

こちらの商品を購入する前は、某社の電動芝刈り機を使っていましたが、切れ味が悪く、すぐに絡まって止まってしまいます。なかなか作業が進まないのでイライラしていましたところ、こちらの芝刈り機をネットで発見し、手動タイプですが、買ってみました。手動だと作業スピードは遅いと思っていたのですが、使って1分でその切れ味の違いに驚きました。60平米を刈るのに半日かかっていた作業が1時間弱であっという間に終わりました。こちらの芝刈り機を買って大正解だと思った瞬間でした。刈込したあとの芝生も綺麗に整っています。こんな芝刈り機に出会えてとてもうれしかったです。

昨年、新築と同時に30坪の芝を張ってもらいました。1年目はホームセンターで購入した電動芝刈機を使っておりましたが、断面が綺麗でなく他にないものか、ネットで捜しましたところバロネス社に行き当りました。高いとは思いましたが思い切って購入。到着したその日に今年初めての芝刈りをしてみました。結果、素晴らしい切れ味に感動です!!シャリシャリと気持ち良く刈れます。芝刈りはストイックな作業だと思っておりましたが180度考えが変わりました。休日の楽しみが増えました。ありがとうございました。

芝の面積が広くしかも坂なので昔から芝刈りは苦痛でした。ホームセンターで購入した電動を使っていましたが、一~二年でダメになってしまいます。数年前から宅配レンタルの芝刈り機を見つけてめぐりあったのが、このバロネス製のものでした。手動なのに、今まで使っていた電動の芝刈り機よりも楽に刈ることができました。今回、レンタル屋さんが芝刈り機の宅配をやめてしまったので、購入しました。自分でメンテナンスできるか心配ですが、この切れ味を何とか維持したいと思います。
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
バロネス芝刈り機LM4Dをお使いいただいた皆さまの感動の声を紹介します。
他社の電動をご使用いただいていて、手動式のLM4Dに替えられたお客様の声を紹介します。
購入者さん バロネス芝刈り機LM4D 投稿日:2015年06月15日
おすすめ度
以前は電動芝刈り機を使用していましたが電気のコードが邪魔で手動式の芝刈り機を探していたらこの商品が目に入ったので購入を決意!! 購入後2回芝生を切りましたが以前の芝刈り機よりよく切れることにびっく、 また手動式ににも関わらず軽く押せて最高におすすめです。
syounaiダンちんさん バロネス芝刈り機LM4D 投稿日:2015年06月13日
おすすめ度
現在の電動芝刈り機の右と左の刈り高が違うので、綺麗に刈れる機械を探していた時、バロネスを知りました。芝の広さが30坪位有るので、LM4Dでは少し能力不足かと思いましたが、早速、芝を刈って見ると、電動よりも切れ味も良く、綺麗に早く刈れました。価格は少し高いと思いますが、芝がとても綺麗で、早く刈れてコードレスなので、作業中のストレスも無くなりました。今では芝刈りが楽しくなりました。
kasa125さん バロネス芝刈り機LM4D 投稿日:2015年06月09日
おすすめ度
商品購入に当たっては金額が一際高額だったので戸惑いました。 はずれは許されない金額・・・ 家内と相談して思い切って購入しました。 そうしたら今まで他社の電動の芝刈り機を使っていましたが、 それよりも遙かに切れ味よく、操作しやすいと感じました。 まだ2回ほどしか使っていませんが、長く使えるとのことなので 期待しております。この商品は他社よりかなり高額ですが、 その価値ありと感じました。
購入者さん バロネス芝刈り機LM4D 投稿日:2015年06月06日
おすすめ度
こちらの商品を購入する前は、某社の電動芝刈り機を使っていましたが、切れ味が悪く、すぐに絡まって止まってしまいます。なかなか作業が進まないのでイライラしていましたところ、こちらの芝刈り機をネットで発見し、手動タイプですが、買ってみました。手動だと作業スピードは遅いと思っていたのですが、使って1分でその切れ味の違いに驚きました。60平米を刈るのに半日かかっていた作業が1時間弱であっという間に終わりました。こちらの芝刈り機を買って大正解だと思った瞬間でした。刈込したあとの芝生も綺麗に整っています。こんな芝刈り機に出会えてとてもうれしかったです。
スープちゃんさん バロネス芝刈り機LM4D 投稿日:2015年04月12日
おすすめ度
昨年、新築と同時に30坪の芝を張ってもらいました。1年目はホームセンターで購入した電動芝刈機を使っておりましたが、断面が綺麗でなく他にないものか、ネットで捜しましたところバロネス社に行き当りました。高いとは思いましたが思い切って購入。到着したその日に今年初めての芝刈りをしてみました。結果、素晴らしい切れ味に感動です!!シャリシャリと気持ち良く刈れます。芝刈りはストイックな作業だと思っておりましたが180度考えが変わりました。休日の楽しみが増えました。ありがとうございました。
購入者さん バロネス芝刈り機LM4D 投稿日:2014年11月09日
おすすめ度
芝の面積が広くしかも坂なので昔から芝刈りは苦痛でした。ホームセンターで購入した電動を使っていましたが、一~二年でダメになってしまいます。数年前から宅配レンタルの芝刈り機を見つけてめぐりあったのが、このバロネス製のものでした。手動なのに、今まで使っていた電動の芝刈り機よりも楽に刈ることができました。今回、レンタル屋さんが芝刈り機の宅配をやめてしまったので、購入しました。自分でメンテナンスできるか心配ですが、この切れ味を何とか維持したいと思います。
2015.06.22(月)10時41分17秒
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。 バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました! 1位~5位をチェック!! |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集計期間 : 2015年6月15日(月)~2015年6月21日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
————————————————————————————————– ▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽ ————————————————————————————————–
————————————————————————————————– |
こちらもチェック♪ ------------------------
|
||
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。 https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html |
2015.06.19(金)11時44分57秒
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
芝生の肥料の撒き方って?
芝生は生長していくと芝刈りで葉を刈り取られ芽を増やして生育していく植物です。
そのため次第に土壌の養分がなくなっていきます。その分肥料を与えて芝生の栄養補給をしてあげないといけません。
芝生が元気よく育つには肥料を適切な撒き方で与えてやることが大事です。
・芝生の肥料の撒き方ってどうやって?
芝生の肥料には固形のものと液体のものがありますが、その形状によって撒き方が変わってきます。
固形の肥料の撒き方はムラにならないよう一個所に多く撒き過ぎないように撒きます。まずお庭の広さを確認して、肥料を撒く量を測ります。お庭に撒く量の肥料を測ったら、バケツなどの容器に移していただくと撒き易いです。手で撒く場合はムラにならないように注意して撒きます。肥料をムラなく撒くための道具、肥料散布機もありますので使用していただくとムラなく撒けますし、早く撒けますのでお庭が広い方には特におすすめです。
肥料散布機はこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000914/
固形肥料を撒いたら、肥料やけを防ぐために最後にたっぷり水やりをして芝生の葉の上にのっている肥料を落とすのと同時に肥料を溶かして芝生に効くようにします。
液体肥料はジョウロやタンクシステムを使って撒きます。肥料を水で希釈して、撒いてください。肥料がしっかり溶けるのを確認することが大事です。しっかり溶けていないと詰まりの原因になってしまいます。
散布が終わったら、ジョウロやタンクシステムを洗浄し、肥料が残らないように通水してください。
・芝生の肥料の撒き方ここに注意!
芝生が病気などで弱っているときに肥料を撒きますと芝生を傷めてしまうことがあります。芝生の状態を確認してあげるようにしてください。
肥料やけを防ぐために肥料を撒くときの天候や時間、気温も重要です。気温が高い日中の時間帯に肥料を撒きますと肥料やけを起こす可能性が高くなるので、できるだけ気温の低い時間帯を狙って撒きましょう。
また固形肥料を散布する時は葉の上に肥料がのっていることで肥料やけの原因になりますので、肥料を撒いた後は必ず水やりをするようにしましょう。
肥料やけまでいかなくても肥料を多めに撒き過ぎると徒長といって、無駄に葉が伸びてしまい芝生が元気に生長しない原因になったりしますのでご注意ください。
芝生への肥料の撒き方はとても重要です。
育てている芝生の種類にあわせた時期に肥料をあげるようにすれば、となりの芝生に一歩近づきますよ!
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
芝生の肥料の撒き方って? ( 芝生のお手入れ )
こんにちは。バロネスダイレクトのむらしたです。
芝生のよくある質問についてお答えします。
芝生の肥料の撒き方って?
芝生は生長していくと芝刈りで葉を刈り取られ芽を増やして生育していく植物です。
そのため次第に土壌の養分がなくなっていきます。その分肥料を与えて芝生の栄養補給をしてあげないといけません。
芝生が元気よく育つには肥料を適切な撒き方で与えてやることが大事です。
・芝生の肥料の撒き方ってどうやって?
芝生の肥料には固形のものと液体のものがありますが、その形状によって撒き方が変わってきます。
固形の肥料の撒き方はムラにならないよう一個所に多く撒き過ぎないように撒きます。まずお庭の広さを確認して、肥料を撒く量を測ります。お庭に撒く量の肥料を測ったら、バケツなどの容器に移していただくと撒き易いです。手で撒く場合はムラにならないように注意して撒きます。肥料をムラなく撒くための道具、肥料散布機もありますので使用していただくとムラなく撒けますし、早く撒けますのでお庭が広い方には特におすすめです。
肥料散布機はこちら。
http://www.baroness-direct.com/fs/baroness/c/0000000914/
固形肥料を撒いたら、肥料やけを防ぐために最後にたっぷり水やりをして芝生の葉の上にのっている肥料を落とすのと同時に肥料を溶かして芝生に効くようにします。
液体肥料はジョウロやタンクシステムを使って撒きます。肥料を水で希釈して、撒いてください。肥料がしっかり溶けるのを確認することが大事です。しっかり溶けていないと詰まりの原因になってしまいます。
散布が終わったら、ジョウロやタンクシステムを洗浄し、肥料が残らないように通水してください。
・芝生の肥料の撒き方ここに注意!
芝生が病気などで弱っているときに肥料を撒きますと芝生を傷めてしまうことがあります。芝生の状態を確認してあげるようにしてください。
肥料やけを防ぐために肥料を撒くときの天候や時間、気温も重要です。気温が高い日中の時間帯に肥料を撒きますと肥料やけを起こす可能性が高くなるので、できるだけ気温の低い時間帯を狙って撒きましょう。
また固形肥料を散布する時は葉の上に肥料がのっていることで肥料やけの原因になりますので、肥料を撒いた後は必ず水やりをするようにしましょう。
肥料やけまでいかなくても肥料を多めに撒き過ぎると徒長といって、無駄に葉が伸びてしまい芝生が元気に生長しない原因になったりしますのでご注意ください。
芝生への肥料の撒き方はとても重要です。
育てている芝生の種類にあわせた時期に肥料をあげるようにすれば、となりの芝生に一歩近づきますよ!
みなさん、難しく考えなくて大丈夫、芝生を満喫しましょう。
バロネスダイレクトは芝生のあるお庭づくりを応援します。
芝生のお庭づくりに役立つ情報満載の『なるほど芝生の豆知識』もご覧くださいね。
2015.06.15(月)10時20分30秒
こんにちは。バロネスダイレクトのおばたです。 バロネスダイレクト売れ筋ランキングを更新しました! 1位~5位をチェック!! |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集計期間 : 2015年6月8日(月)~2015年6月14日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
————————————————————————————————– ▽▼▼ただ今人気急上昇中のアイテムはこちら▼▼▽ ————————————————————————————————–
————————————————————————————————– |
こちらもチェック♪ ------------------------
|
||
★メールマガジン「なるほど芝生の豆知識。」配信中♪登録はこちら。 https://c26.future-shop.jp/fs/baroness/MailMagazineEntry.html |