blank
blank

芝生、芝刈り機のことならバロネスダイレクト トップ > 芝生のお手入れアイテム > 目土・目砂・土壌改良資材 > 【4月12日AM9:59まで芝の日価格】天然サポニン粕 5kg入り

 
 天然サポニン粕とは…

土壌中で微生物のエサとなり土壌改良の効果が期待できる茶実粕を100%使用した特殊肥料です。

 
 天然サポニン粕を使用するとこんな効果が!


・ 土壌微生物環境の改善(使用方法:散布)
・ ミミズの土壌表面への移動による容易な回収
 (使用方法:散布、または約300倍水出し抽出後に1平米当たり1リットル散布)

 
 
 施肥時期と施肥量の目安 ※1平米当たり下記施肥量を目安に全面に散布してください。
芝生(コウライシバ・ブルーグラスなど)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
    50g 50g 50g 50g 50g 50g 50g 50g 50g  
※1年間の必要な施肥量は1平米当たり450gです。
 
・散布後に水をたっぷりかけますと泡立ち、サポニンが土壌に浸透し土中のミミズを表土へ浮き出します。
 
1年間に必要な施肥量の目安
芝生の種類 1坪あたり
(目安)
5kg入り 1袋で

暖地型芝

寒地型芝


・コウライシバ
・ノシバ
・ベントグラス
・ケンタッキーブルーグラス

など

1485g 約3.4坪分
 
肥料の種類 木の実あぶら粕及びその粉末
成分
窒素 リン酸 加里 石灰 苦土 サポニン
1.2 0.3 2.2 0.2 0.1 16.9
 
 ■注意事項

・ 使用時にはマスク、手袋などを着用してください。
・ 魚類などに影響が出るので、池や川周辺での使用を避けてください。
・ 肥料焼けすることがありますので、散布後は必ず散水してください。
・冷暗所の風通しのい場所で保管し開封後はなるべく早くお使い下さい。
・湿気や水分にふれるとよ固まったりカビが発生することもありますが品質に影響はありません。
  ※固まってしまった場合は、ほぐして使用してください。
・長期に保管する場合は、湿気を防ぐよう乾燥剤などを使用して保管して下さい。

他のサイズはこちら

天然サポニン粕 5kg入り

天然サポニン粕 15kg入り

天然サポニン粕 15kg×2袋

天然サポニン粕 5kg入り【説明書付き】
天然サポニン粕 5kg入り【説明書付き】
/レビュー特典/天然サポニン粕 5kg入り

/使用説明書付き/茶実粕有機100%の特殊肥料

【4月12日AM9:59まで芝の日価格】天然サポニン粕 5kg入り

商品番号 2023197-5

当店通常価格2,880円のところ
販売価格2,592円(税込)

[24ポイント進呈 ]

[ 送料込 ]

数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 5.00

はるたかどんさん(3件) 購入者

非公開 投稿日:2022年10月24日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

びっくりするほどミミズが出てきました。
効果てき面。
出てきたミミズは、火バサミで回収。

ヨシさん(5件) 購入者

非公開 投稿日:2020年11月11日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

10月中旬からミミズの糞塚が見られ、色々調べていくとバロネスさんの天然サポニン粕にたどり着きました。実際に散布してみると、こんなにいたのと驚くくらいにミミズを捕獲しました。
“天然”ですので安心して使用できました。

アカダマツチさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2020年06月22日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

某ホームセンターの商品では効果が出ずあきらめていましたが、
使ってビックリ!!!比べ物にならないぐらい
効果テキメン!!!散水後まもなくゾクゾクと出てきました。
これで安心、大満足です。

つくさんさん(7件) 購入者

非公開 投稿日:2020年06月19日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

梅雨に入り雨上がりには糞塚がいっぱい発生しています。踏むと芝の上で粘土のような土がへばりつき、芝の成長が阻害されるように思っていました。駆除の日が楽しみです。

モッチーさん(4件) 購入者

非公開 投稿日:2017年10月27日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

散布してから、一時間ぐらいで、ミミズが、あちこちに出てきました。 効果がすぐに、あらわれました。