使用説明書付き/計量スプーン付き
|
|
|
おすすめ度 ![]() まだ使用していませんが、バロネスの商品なので間違いないと思います。芝が生き生きとするのが楽しみです。 |
|
|
おすすめ度 ![]() バーディーラッシュNからSiへ切り替えて |
|
|
おすすめ度 ![]() バロネスさんの芝生の肥料細粒との月毎ローテーションで芝生の青さや耐性に明らかな変化を実感できました。 |
|
|
おすすめ度 ![]() 今年初めて使用してみました。5月頃から月二回のペースで、固形肥料と併用してみました。例年より平均気温が高かった8月でしたが、バーディーラッシュのお蔭か持ちこたえてくれました。今まで以上に鮮やかな緑を保ち、病害にやられることもなく、葉に元気や勢いがある印象を持ちました。来年以後も使い続けて、うちの芝生に合っているのかどうか楽しみです。 |
|
|
おすすめ度 ![]() 寒冷地芝ですので、数回撒いて6月の病気予防 |
アイテムイメージ
![]() ![]() ![]() |
![]() |
プロが認める、ゴルフ場のグリーン、フェアウェイでも使われている高級肥料です。 バロネス 芝生の肥料 5kg |
![]() |
お得にまとめ買い! 6袋セットはこちら。 バロネス 芝生の肥料 5kg 6袋セット |
![]() |
効果の持続時間は2〜3週間であり、バーディーラッシュSi単体で使用する場合は月に1〜2回を目安に散布してください。3回以上連続使用することで大きな効果が得られます。 水で希釈し、ジョウロなどで散布してください。 バーディーラッシュSiのおすすめ散布期間は、4月〜9月です。 10月〜3月は、バーディーラッシュNNがおすすめです。 |
![]() |
バーディーラッシュSiの特長 |
・吸収スピードが速い 根から栄養を吸収する一般液肥と異なり、葉面吸収1/2、根吸収1/2と栄養分の速やかな吸収促進を特徴とし、各使用時期において 優れた効果を発揮します。 ・葉焼けや根腐れが起こりにくい 成分の葉への展着が高いこと、電気伝導度が低く葉焼けや根腐れが起こりにくく、さらに芝生の生育に適したPH(5〜7)条件を満たすべく 一般の液肥とは異なる機能と工夫がなされています。 ・農薬との混合散布ができる 農薬との混合散布ができます。日本国内において数多くのコースで愛用され、農薬との併用実績も多く、今まで薬害発生の事例は ほとんどありません。 ただし、強アルカリ性の石灰硫黄合剤と混合すると有毒ガスが発生する恐れがあり危険ですから、混用は行わないで下さい。 ![]() |
|
![]() |