芝生のことならバロネスダイレクトのレビュー
レビューを投稿していただくと100ポイントプレゼント!
ご購入された商品についてレビューを投稿していただくと、レビュー1件につき100ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
      商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
      ニックネームをご記入ください。
      おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
      よろしければプロフィールをご記入ください。
      ※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
    
- 
          
          
          今までスコップで代用していました。ご想像の通り切った跡はギザギザで…。このカッターは最初に切れ込みを入れる際は少しコツが要りますが、その後はザクザクと芝の根が切れる音が心地よく切れ込みを入れていくことができます。多少高いかな、とは思いますが作業性・機能性は満足です。
- 
          
          
          今年芝生デビュー春に苗から始めました。LM4Dを買うまで他社の電気ロータリー式を使っていましたが、一度に刈れる幅が狭いしモーター音もうるさく、正直「こんなものかな」と芝への情熱もやや減少していましたが今回やっと購入資金がたまり(大げさか?)LM4Dを購入。さっそく現場に投入!一番感動したのが「刈った跡の芝目」。美しい。刈る時の回転音も心地よいチューニングです。これで「趣味:芝刈り」とプロフィールに堂々と書けます。サンキューバロネスさん!
- 
          
          
          数年前に購入した際は芝の青さに満足しましたが値段の高さがネックとなり、以後他社製品を色々試しましたが満足できず、再購入となりました。満足度は5ですが値段の高さで-1です。
- 
          
          
          8年前にコードレス自走式を購入して以来ずっと使用しています。もちろん満足していますが、我が家の庭はちょっと広めで1回の充電では最後までもちません。予備のバッテリーの購入も検討しましたが、手動式もありかなと思い立ち、今回、価格もリーズナブルなFIELDWOODSを手に入れました。実際使ってみると、まず重量の軽さに驚きました。そして電機も使わず、もちろん充電をする事も無く、まさに手軽に芝刈りが出来ると言うことです。最初から充電式を使用していた自分にとって目から鱗でした。今では最初にLMB12で芝刈りを始め、充電が切れたらFIELDWOODSに切り替えて残りの芝を刈るという手法で、快適に作業が出来るようになりました。初心者向けということですが、自分のように2台目をお考えの方にとっても、とてもお勧めです。お値段以上です。
- 
          
          
          他社のロータリー電気式を使用しておりましたが、騒音を気にする早朝の使用にはLM4Dは最適で手動での刈味感触が最高です。御社の芝に関する情報及び販売品には芝好きにはとても参考になり今後ともお願いします。
- 
          
          
          効果の程はまだわかりませんが、とてもフカフカで良さそうです。
- 
          
          
          到着してから2回程、使用しましたが金額を考えると問題ありません。今後数年挫折せずに芝生を楽しむ事が出来そうなら上位機種の購入を検討しようと思います。
- 
          
          
          ターボのようにドラムが加速し芝生を刈って行きます。これ以上必要なんでしょうか?大満足です。
- 
          
          
          今までホームセンターにて、様々な殺菌剤を使用しましたが、ほとんど効果なしでした。今回グラステン水和剤を使用したところ、1週間ほどで効果が確認できて驚いています。もっと早く使用していればよかったと思いました。
- 
          
          
          今まで、15年近く除草剤を撒いた事はありませんでした。最近ツメクサが非常に多く出て来たので、手を焼いていました。少し心配でしたが、除草剤の助けを少し借りようと思い購入しました。5月末に撒き2か月近く立ちました。完全には無くなりませんが、8割位は見えなくなりました。ツメクサは抜き取るのが非常に厄介な雑草でしたので、ザイトロン、サプライには体も、時間も助けて頂きました。購入して正解でした。

 
                   
                   
                   
                   
                   
                  