★注目ワード★
焚き火
グリル
チェア
クッカー
BBQ
グリル・コンロ
チムニースターター・炭
ダッチオーブン・クッカー
ツール・アクセサリー
BBQセット
SMOKE
スモークウッド・チップ
ツール・アクササリー
STOVE
FURNITURE
TENT/TARP
家族や友達とワイワイ楽しもう♪
BBQの楽しみ方を紹介します!
芝生・芝刈り機のことなら
Char-Griller グリル スーパープロ 29インチ
Cuisinart ヴァーティカル チャコール スモーカー
焚き火テーブル&グリル
焚き火台 ファイヤーピット 75cm カバー付
WEBER グリル オリジナル プレミアム 22インチ
店舗内の商品検索
Item Category
バーベキュー
▶バーベキューグリル・コンロ
▶
チムニースターター・炭
▶
ダッチオーブン・クッカー
▶
ツール・アクセサリー
▶
バーベキューセット
スモーク
▶スモーカー
▶
スモークウッド・チップ
▶
ツール・アクセサリー
テント・タープ
焚き火・ストーブ
イス・テーブル
アウトドア用寝具
▶寝袋・シュラフ
▶
マット
ハンモック
お役立ちアイテム
Brand
WEBER
LOGOS
CAPTAIN STAG
SOTO
Supprt
お客様サポートセンター
TEL(0533)84-1300
support@baroness-direct.com
お気軽にお問い合わせください。
ロゴススマートガーデン
正規販売店
ロゴスススタンダード
正規販売店
Calendar
芝生、芝刈り機のことならバロネスダイレクト トップ
>
なるほどBBQの豆知識
> チムニースターターを使って簡単火おこし
■事前準備はよろしいですか?
・
チムニースターター(火おこし器)
・
炭
・手袋
・新聞紙
・ライター
■チムニースターターを使った火おこしのしかた
グリルの上にチムニースターターを置いて、上から必要な量の炭を入れます。
※炭はしけっていると火がつきにくいです。最初に火をつける炭は新しいものを使用し、前回余った炭などしけった炭は途中で足す炭に使いましょう。
新聞紙をふんわり丸めます。
丸めた新聞紙をチムニースターターの下につめます。
チムニースターターの下につめた新聞紙にライターなどで火をつけます。
グリルの上において待ちます。
炭にしっかり火がつくまで待ちます。
上の炭までしっかり火がついたことが確認できたら、グリルにあけます。
炭は高温になってますので、気を付けてグリルにあけます。
火おこし完了です。