芝生、芝刈り機のことならバロネスダイレクト トップ > 芝生のお手入れアイテム > 管理道具 > エアレーション > バロネス タインエアレーター 穴あけ器
ゴルフ場で使用される刃物を装着したプロ仕様!
バロネス タインエアレーター 穴あけ器
商品番号 GA7000-31OP
[705ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
この商品の平均評価:
4.38
|
おすすめ度
軽く穴空け出来作業もスムーズ。信頼できる商品です。 |
|
おすすめ度
他社さんより、使いやすい。色々な土壌、用途に合わせてタインを交換できることが嬉しいです。購入して良かったです |
|
おすすめ度
エアレーション未経験の方でも、とても快適に作業ができます。 |
|
おすすめ度
しっかりした作りです。他製品と比較したことはないのですが、値段程の価値があり、耐久性もあるかと思います。今度はターフカッターを購入して、こちらのタインエアレーターと組み合わせて使ってみたいと思います。 |
|
おすすめ度
いままで使っていた物より軽い力で穴開けが出来ます。 |
 |
【累計9,540本販売!!】
|
|
 |
|
|
 | 抜いた土を簡単に集めることができるのでおすすめ! |  | この目土ならしレーキを使えば、エアレーションで抜いた土(コア)を簡単に集めることができます。樹脂のレーキは芝生を傷めることがなくコアを集めることができるのでおすすめです。 目土ならしレーキ(トンボ)はこちら。 |
|
これさえあれば芝生のエアレーション(更新作業)は完璧! |  芝生エアレーション用ツールコンプリートセット | 【セット内容】
・タインエアレーター(穴あけ器) →タインエアレーターで芝生に穴をあけます
・目土ならしレーキ(トンボ) 組立要 →エアレーション後の抜いた土(コア)を集めます ・ターフカッター →ターフカッターを芝生に刺して老化した芝生の根を切断します |
|
|

ただ穴をあけるものと比べて、硬くなった古い土を取り除くことができるので芝生の生育のためにもよく、 また表面が凸凹になりにくいのが特長です。
芝生にとってエアレーション(更新作業:穴あけ作業)は大事なお手入れです。
|